私たちの密かな趣味に「世界各国で結婚写真を撮る」というのがあります。
先日も、台湾で撮ってきました。
チャイナドレスと

ウェディングドレス

台湾は、こういう写真館がたくさんあって、日本人観光客もたくさん撮っています。
ちなみに、この写真館は、なぜかサンプル写真が森三中でした。(レビューに、「私はぽっちゃりなんですが、森三中の写真ばかり見せられて腹が立ちました」というのがあってワラタ)
ちなみに、台湾以外にも
日本

ベトナム

インドネシア

カンボジア

タイ

と、東南アジアはだいたい制してきました。
いい感じの民族衣装があるところで撮りたいのですが、次はやっぱりインドかな。
ちなみに、先日上野にこんなモノを発見しました

写真ってのは、今や旅行で最も大切な要素になっています。
日本のインバウンド観光でももちろんそう。
今、東京・千駄木に作っている、外国人向け観光施設、サムライおもてなし屋台でも、この写真に関するモノを準備していきたいと思っています。コスプレに限らず、自撮り写真→SNSアップロードの流れを作るのは超キーポイント!

関連記事
旅行客は自撮り写真を撮りに日本に来ている!(Yahooニュース)
先日も、台湾で撮ってきました。
チャイナドレスと

ウェディングドレス

台湾は、こういう写真館がたくさんあって、日本人観光客もたくさん撮っています。
ちなみに、この写真館は、なぜかサンプル写真が森三中でした。(レビューに、「私はぽっちゃりなんですが、森三中の写真ばかり見せられて腹が立ちました」というのがあってワラタ)
ちなみに、台湾以外にも
日本

ベトナム

インドネシア

カンボジア

タイ

と、東南アジアはだいたい制してきました。
いい感じの民族衣装があるところで撮りたいのですが、次はやっぱりインドかな。
ちなみに、先日上野にこんなモノを発見しました

写真ってのは、今や旅行で最も大切な要素になっています。
日本のインバウンド観光でももちろんそう。
今、東京・千駄木に作っている、外国人向け観光施設、サムライおもてなし屋台でも、この写真に関するモノを準備していきたいと思っています。コスプレに限らず、自撮り写真→SNSアップロードの流れを作るのは超キーポイント!

関連記事
旅行客は自撮り写真を撮りに日本に来ている!(Yahooニュース)